このお店に行くには、恵比寿駅からもちょっと遠い。
初めて行くお店なので、迷わないように~と
手元のスマホのナビゲートを見ながら歩くこと数分。
ふと、左手を見たら綺麗な夕焼け。
そして…富士山が見える!?


慌ただしい年末に、ちょっぴり得した気分になり、
そのまままっすぐ。
『和酒バル KIRAZ(キラズ)』
ここが、今日の目的地。

ずっとお邪魔してみたかったんですよね。。
お伺いしたのは、年の瀬迫る12月27日。

この日は翌日からの店舗お正月休みに合わせて、
年末飲みきり会を~とのこと。
ラベルの付いてない、三芳菊…。

12/24搾りたて!?
遠慮なく…いただいてしまいますm(__)m

このカラフルなカップは、和らぎ水用。
今日はイベント使用のため、スタンディングで。

お料理(スペイン料理)は、ビュフェ形式。


なくなる傍から、どんどん出てきます◎

そして、気になる三芳菊シリーズは…

惜しげもなくどんどん出てきます…。。



このイラストは、近所の中学生?が描いた絵だとか。

実は三芳菊のほかにも、思わず目を奪われちゃうような話題のお酒たちも。


いやはや、三芳菊祭@恵比寿に心躍る我々を更にびっくりさせたのは、
杜氏でもある馬宮社長もいらっしゃったこと…!!
馬宮社長にお会いするのは、2013年8月に蔵元へお邪魔して以来。
いろいろと、お話を聞かせていただきましたm(__)m
そして、楽しそうな『四国酒まつり』の話も~。。
その酒まつり@徳島阿波池田も、今週末に開催!
楽しみですね☆
【和酒バル キラズHP】→http://www.kirazu.net/