長野県野沢温泉、
そこに2年前(2014年1月)、クラフトビアのお店ができました。
場所は、野沢温泉中心部の『大湯』のすぐ脇、

道挟んでこのたたずまいがお店。

その名を、『里武士(りぶし)』

7席くらいのカウンターのみの小さなお店。
店名の『里武士 LIBUSHI』は、
オーナー兼ブルワーの英国人、Thomas Livesey(トーマス・リヴシー)さんの苗字である
「Livesey」から「りぶし」という発音に、漢字をあてはめたネーミングなのだそうです。
「武士」が入っているところが、なんとも海外の方のセンスがうかがえます^^
開業当初は、スタンディングだったようですが、
やっぱり私は椅子、大好き!(笑)
メニューは通常タップ10種類。
一杯目。シトラ ペールエール


おつまみに、
ポップコーンマシーンで作ってくれるポップコーンは350円。

たくさんありすぎて、ひとりじゃ食べられなかった…orz
なので、とりあえず一風呂寄ってきて、
また湯友さんたちと寄りますから~と言って、
一寸の間、ボトルキープならぬ、ポップコーンキープをさせていただきw
結局2風呂浴びて戻ってきたときには、湯友さんたちみんなで、
クラフトビア~




こうやって見ると、色合いも泡立ちも、違いますね!
野沢温泉に寄る楽しみが、
またひとつ増えました^^☆