つい先日、何かのきっかけで見つけてしまった、
多分、えきねっとサイトでチケット予約した際に発見。。
え?
ポケモンとかやってなかったっけ? 昔は。。
スタンプラリーって基本子供向けじゃないんだっけ?
どう考えてもこれ、今時の子供向けじゃないような…
スタンプラリー開始から遅れること2日、
ようやく近間の中野駅へ足を延ばしてみました◎
場所は、南口。

スタンプ帳、山積みされてるのかな??とあたりをきょろきょろ。
先に押してたおねいさんに、「どこでスタンプ帳貰うんですか?」とお聞きしたら、
窓口の駅員さんに謂って貰うのだ、と。。
おひとり様、一冊ね☆

結構しっかりしたスタンプ帳です。。
冒頭に、ひとまず7つスタンプ貯めよう!のページがあり、
本来それぞれの駅名のところもあるので、
基本最初は2か所押印。
↓↓最初の7つスタンプ貯めよう!ページ。

それぞれの駅名のページ↓↓

基本は改札外にスタンプがあるようなので、
定期の人は問題なく出入りできますが、
そうじゃない人は、都区内パスか何か買わないと、
非効率でやってられないですね~。。

へー、オトナ750円、子供370円で回れるのね。。
このスタンプラリーは、ターゲット子供じゃないでしょ!?と思ってたら、
ちゃんとスタンプ帳には書いてあった、
「立てよ!宇宙を夢見て戦い続ける大人たちよ!」

…やっぱりターゲットはオトナでしたか(^^;
とりあえず、今入っている御用ついでにスタンプ推しに行くだけで、
7つは貯まりそうだな・・・
湯友さんたちが、目撃証言をくださったので、
その記念画像も掲載させていただきますm(__)m

(勇さん、ありがとうございます(^^)/)
ザクにも旧と新があるってことね…
新ザクは新宿駅。
ピグロは大塚駅。

とりあえずは、7つは貯めてみよう、
用事がてら回ってみて…

期限は、2/27まで。