この外観…
あー、やっぱり『円らく 高田馬場荘』だー。。
随分前に、来たことがある飲食店さんで、
中野にも、『円らく 中野荘』と言う系列店もあります。
閉じちゃったんだ~と思いながら、
店内へ入り、左側の階段をあがり、
フロアに通されたら、「あら? 変わってない(笑)」
変わったのは、焼肉用のダクトが伸びているくらい?
2018/10/29オープンの、『肉山』プロデュースの新店。
なんでも、開発に8年を費やした味噌だれとか!?
本日は、コースでお願いを。
2時間飲み放題付きで、5,940円也。
以下、それぞれ6人前盛りです~☆
どれもこれも肉はもちろん美味なのですが、
私自身があんまり味噌好みでないためか、
本店に比べると満足度が今一歩で…orz
そして、もともと焼肉屋さん仕様でない店舗のせいか、
結構焼いた匂いが…(笑)
翌日、翌々日まで、結構残ってましたので、
おっきなビニール袋に鞄からコートから一切合切、
くるんでおいたほうがいいかもですね…
(『ヒロミヤ』方式で)
(余談)
『たれ山』さんの電話番号、
『円らく高田馬場荘』の電話番号でした(笑)
何かご縁があっての、閉店&開店だったのかな?
【たれ山紹介サイト:食べログ】