★夏の美味しい讃岐うどんの食べ方をご紹介★
*レモン汁を多めに垂らすのをお忘れなく!
*ピータンも添えてみました♡ 意外にハマりました!(実は私大好きなんです・・・)
*掛けタレはあまり甘みが強くないものをお薦めします。
私のお薦めは香川・鎌田醤油のぶっかけうどん醤油
※以下画像の黄色のものです、以前高松の美登利さんに教えていただきました。
高松空港にはこのように並んでます。安価で美味しくてお薦めです!
私のお薦めは香川・鎌田醤油のぶっかけうどん醤油
※以下画像の黄色のものです、以前高松の美登利さんに教えていただきました。
高松空港にはこのように並んでます。安価で美味しくてお薦めです!
2.自家製野菜たちでシンプルぶっかけ
*ついに、ベランダで育てていた自家製野菜たちの収穫が始まりました!
まだ多少ちっちゃめなんですが、手始めにまずはつか大根とルコラで。
まだ多少ちっちゃめなんですが、手始めにまずはつか大根とルコラで。
*意外にルコラぶっかけ、美味しかったです(@_@)
3.【番外】アジア風冷素麺
相方のR氏にも、私が讃岐うどんの美味しさを力説し、
讃岐うどん巡礼まで連れて行ってしまったせいか、
「讃岐うどん好きになったのはmasumiちゃんのせいだ、責任とってよ」とまで、
言われておりますが、はてどうしたものか・・・(^_^;A
讃岐うどん巡礼まで連れて行ってしまったせいか、
「讃岐うどん好きになったのはmasumiちゃんのせいだ、責任とってよ」とまで、
言われておりますが、はてどうしたものか・・・(^_^;A
夏の冷たいおうどん、美味しい食べ方をご存知の方、是非教えてください^^