浴衣会@シャンパンバーのあとは、旨い海鮮ひつまぶしを求め、夜の築地へ繰り出し・・・。

夜21時も過ぎると、このあたりは真っ暗。営業しているお店はお寿司屋さんくらいなもんです。

『築地虎杖(いたどり)東店(ひがしみせ)』
これが名物の『海鮮ひつまぶし』!


一杯目はそのまま、二杯目は雲丹を混ぜて、三杯目はお茶漬けにして食べるのだそうです。
お刺身盛りも頼んでしまいました◎


本日の看板メニュー。


名物海鮮ひつまぶしのほか、


浴衣姿の女史5人で夜の築地を散策・・・目だっただろうなぁ^^;


聞けばこの虎杖さん、メインのお店だけでなく、
裏店や表店、裏店別館など店舗がたくさんあるみたい。
どこのお店でも、名物海鮮ひつまぶしがいただけるようです◎

裏店や表店、裏店別館など店舗がたくさんあるみたい。
どこのお店でも、名物海鮮ひつまぶしがいただけるようです◎

夜の築地も、穴場でいいですね、お奨めです☆彡

【築地虎杖HP】→http://www.itadori.co.jp/
http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php
(築地虎杖東店、いたどり、海鮮ひつまぶし)
http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php
(築地虎杖東店、いたどり、海鮮ひつまぶし)