

ここに書かれている由来のとおり、塩の破片みたいなのが湯面にゆらゆらと・・・。
新しくなってから初めて訪れましたが、
例の「竜馬とお龍さんが新婚旅行で浸かった湯(野湯)」は、
湯舟は健在でしたが、やはり降りれる手段がなく・・・
(・・・とmixiボイスでつぶやいていたら、ひろきんさんが、
「管理人のおじさんに直接交渉して梯子を出してもらえば良いんですよ♪」と
アドバイスいただきましたが、それが出来るのはひろきんさん、
アナタだからですっ(^^ゞ)
お昼はまたまた餃子(笑) 黒豚餃子を霧島で~♪

そして向かった先は・・・
「旅行人山荘」

卵スープ状の湯の花がゆらゆらゆら・・・♨

今回の旅は、この木桶初使いでした♪
今日はこちらのお宿にc/iです。
お夕飯時のひととき、テラスにて先の予定などをチェック。

ドコモは快適♪♪
昨日鹿児島空港に到着したR氏とともに、しばしゆっくりさせていただきます*^^*
#別府以外湯遍路★四日目に続く~