今年2回目、今月2回目の箱根ロマンスカー。

この前はこんな顔ハメ板、あったかしら??

絶対子供サイズの身長だけど、
はめちゃう人たちもいます(笑)

それもサルーンボックスを利用して行きます!

サルーンボックスは、全部で3つ。

4人であれば、追加料金は一切かからず、
普通の乗車券+特急券分のお値段で乗車可能です◎
ちなみに4名未満で利用する場合は、
特級料金を4人分お支払いすればOK。
途中、よくCMに使われる橋の上を通りながら…

およそ90分の箱根旅ですが、
お話しているとあっという間~♪♪

サルーンボックスでは、

ロマンスカーの切符を受け取るときに貰える、
「小田急箱根のんびりクーポン」で50円引きとなります☆

(ちなみに車中では、2月3月の楽しいイベントの話を…♪)
あっという間の、箱根湯本駅。
まずは駅の1階にある『えう”ぁ屋』にて、
ソフトクリーム王ARUGAさんにエヴァソフトを食べていただきます♥

いつ見ても、エヴァ・カラーそのものですね。。
今日は足を、レンタカーにすることにしました。
日産レンタカーで、ニューマーチ君温泉饅頭色(笑)

運転手は、ワ・タ・シ~♪♪ しゅっぱーつ!
♨大平台(おおひらだい)温泉「姫の湯」
朝一は、おみのさんお薦めで、『姫の湯』@大平台温泉へ~♨

駐車場も広く、とてもこぎれいな建物。

まあるい湯舟で、朝陽が映えて、とても綺麗でした。
お湯は、しゃっきり熱めの、限りなく46度に近い45度(笑)
い~お湯でございました。。
♨宮の下温泉「太閤湯」
お次は国道一号線沿いに、宮の下の『太閤湯(たいこうゆ)』

タイルのせいでしょうか、なんだか深い青に見えます。。

なので足元が「かなり」あちち湯♨
こちらも熱めの・・・と言っても、さっきとどっこいどっこいかな!?
番台のおばさまがなかなかユニークな(笑)、
いい塩梅の共同浴場でございました♨
あ、駐車場では、バックでいれましょう(笑)

小腹が少し空いたところで、すぐ近くの、『渡邊ベーカリー』へ♨

お目当ては、「温泉シチューパン」!!

実は、今まで存在は承知していたのですが、
お店でいただくのは初めて~♪
♨芦ノ湯温泉「きのくにや旅館」
温泉ソムリエ手形を使って、本日の無料一湯目♨

昨年、湯量4倍宣言をしたので、
相変わらず今日も、手前がどばどば。


さて、お昼!
芦の湯から少し走って、芦ノ湖まで。
『箱根明か蔵』と言うところで、お肉の蒸し蒸しを~♪
モニターチェック中のみなさま(笑)

栄光!?の記念写真はまた後ほど掲載~♪♪
そして、この日はなんとまぁ、白い雪を纏った富士山の美しいこと…


そしてここでも我らは大撮影大会(笑)
富士山バックに、なぜかマリオポーズw

更にワルノリして…
富士山ふんづけちゃった~ これでアナタもエヴァンゲリオン(笑)

いやいや、冗談はさておき…
本当に美しかった富士山。


これだからまた、箱根に来たくなりますね。。
♨二ノ平温泉「亀の湯」
うーん、レトロな佇まい…。


途中、塔ノ沢の上湯大衆浴場は素通りして~

ラスト、日産レンタカーで車を返したら、すぐ後ろがこちら、
♨箱根湯本温泉「吉池旅館」
大きいお宿ですね~!!!

普通に利用すれば、バスタオル・フェイスタオル付きで、2千円!!
なのに、温泉ソムリエ手形使えば、なんと0円♪♪
迷路のように広い館内を、おみのさん先導で案内していただきます。

こんなにおっきな旅館なのに…
湯づかいは素晴らしい!!
オールなし!

駅までは徒歩5分くらい。
あたりはすっかり暗くなりました◎

さて、帰りもVSEのロマンスカー。
今度は展望車両に乗り込みます♪

おみのさんとはココでお別れ~
お疲れさまでした、ありがとうございました^^)/~
駅改札前の売店で買いこんだ、
しばし、車内でお疲れさま宴会☆

途中、町田でサヨナラの西瓜さん、
そして、終着新宿まではARUGAさん、masumi。
なんと!
青いロマンスカーに出会えました♪♪

嗚呼、楽しき箱根旅♨
3/22までが有効期限の、この温泉ソムリエ手形。

発売は、今月1月末まで♪
また握りしめてふらり、綺麗な富士山と、のんびり湯治気分で箱根十七湯に行ってこようかしら。。
日帰り箱根旅、ご一緒してくださった、
西瓜さん、おみのさん、ARUGAさん、
いやー、更にパワーアップした楽しい旅でございました(笑)
ぜひまた更にパワーアップの湯旅、ご一緒いたしましょう♪♪
【箱根ロマンスカー予約サイト】→http://www.odakyu.jp/romancecar/
【姫の湯・太閤湯・亀の湯・上湯紹介サイト:箱根の共同浴場】
【箱根明か蔵HP】→http://www.hakone-akakura.jp/
(日帰り箱根旅 おしまい)