九州温泉道「泉人優待券」
泉人認定の方に順次送ります、5月末までに~
「届かないなぁ?」と思っていたら…
そうだ、申請した2011年7月に住んでたトコと、現住所と、違っているから届かないんだ~。。
HPからの「お問い合わせ」で、その旨、九州温泉道事務局さんに打診~
「週末に別府に行くのですが、受け取りに行ってもよいでしょうか?」
答えはYES、
「別府八湯温泉道名人会事務所にお届けしておきますから~」とのこと!?
「別府に行く」=「別府八湯温泉道名人会事務所に立ち寄る」と言うのが、
既にもはやお決まりコースになっている、と言うことでしょうか(笑)
(九州温泉道事務局さん、ありがとうございましたm(__)m)
そして無事、marklee会長からいただいた「泉人優待券」がこちら。

2011年7月当時、114代泉人でしたが、
今は900代まで行っているようですね~!?
一応、有効期限があるようです、一年間。
中身は…こんな感じ。
特典内容は、九州温泉道のパンフレット、HPに記載あり。

「優待を受ける場合、湯印帳への押印はできません。」
なぬー!?
二周目、三周目で巡っている人も多いでしょうに。
これだと割引で温泉に浸かれても、肝心のスタンプがたまらないんじゃ…
なかなか使わないのでは?と思うのは私だけ??
みんな、どうしてるのかな?
いい使い方があればぜひ、共有してください!?
【九州温泉道HP】→http://www.88onsen.com/