(1日目のつづき)
写真アップ枚数制限が掛かってしまったので…
1日目のつづきを。

夏の湯めぐらんす、今回の宿泊先はこちら。
『つがる地球村』

コテージ2棟借り(笑)

男性用&宴会場の「かっこう2」


こちらは温泉なし。。
(男性陣のみなさん、ごめんなさいm(__)m)
女性チームのお部屋(コテージ5)には、


こんな素敵な露天風呂が♡


新鮮な泡付きのモール♨
ちなみに大浴場はこちら。


内湯にある22度源泉浴槽。さすが城戸さんチョイス…♡


露天風呂。

で、今晩のお宿には食事は付いてないので…
またまた五所川原の駅前あたりまで戻り、
ここにみんなでピットイン🍴
『肉バル ココロ』


車で出てきたので、飲める人は飲んで(笑)、
運転手さんはごめんなさいm(__)m💦


その代わり、
途中『さとちょう』で買い物して、

『つがる地球村』コテージに戻ったら、
大宴会ですから~(笑)

わかこ酒イラストの、岩塚製菓おかき(笑)や、
ホヤのお刺身パックなどは、先ほどの『さとちょう』で買い込み。

そして昨年は「アップダメよ!」とのお達しがぬまさんからあった、
うきうき山本さんのあのお酒、
今年は東京でも見たので、流通するようになったのかな~??
ここで無事!?私も青い湯めぐらんすタオルを
授与していただきました♡

ありがとうございます(^^)/
そうそう、みんなのアイドル、
つがーるちゃん。


まるで登校かばん(笑)のように、
みなさん色違いで温泉バックを持ってらっしゃるものだから、
欲しくなって買っちゃった!


さぁ、明日も湯めぐりするぞー♨
暑いときの湯めぐりって、なかなか熱が入らないんだけど(笑)、
青森はさすが温泉天国!
「地下水」と言って水風呂に使っている冷鉱泉の秀逸なこと!!
暑くても、温泉巡りはたのしいな♡
そんな一句が出て来そうな、第37回湯めぐらんす、初日。。
(2日目につづく)
【肉バル ココロ紹介サイト:食べログ】