飯出隊長がひとこと、
「お昼は、ラーメン食べたい🍜」
山登りで体力使うから、カロリーあるものを欲するんでしょうね…
ちょうどこの日は、横向温泉滝川屋旅館さんへ向かう道中。
土地勘無い郡山あたりで、ラーメンマニア(笑)も今回メンバーに居ないなかで、
隊長ご所望のラーメン屋さんが探せるのか…!?
昔々、『話を聞かない男、地図が読めない女』と言うのが流行りましたが、
私は地図大好きオンナ(笑)
Googleマップを開き、現在地をマークしつつ周辺を探してみると…
前方に何やらアンテナに引っかかるラーメン屋さんを発見。。
「…行ってみる?」
「行ってみるか」
幹線道路を外れ、田舎道を少し走り、見つけたこの看板、
『支那そば 米沢麺 くりちゃん』
おぉお~~!!!
この佇まい、色遣い!
まるでシブイ共同浴場のよう(笑)
店内。
手前に小上がりとカウンター席、
奥にお座敷。
5名だったこともあり、奥のお座敷にお通しいただき。
メニューはシンプルに、
米沢ラーメン 600円
米沢ラーメン大盛 700円
半ライス 150円
普通盛りの米沢ラーメン。シンプル~♪
5名様のうち、大盛の方が2名、かな。
ちぢれ麺にあっさり、でもコクのあるスープ♡
美味しくいただきました◎
飯出隊長も、
湯友のみなさまたちも、もちろんご満足♬
コロナ禍ではなく通常営業時は、
餃子とか、味噌ラーメン?!とかもあるようなので、
郡山界隈でラーメンが食べたくなったら、
また寄ってみたいお店です◎
#支那そばくりちゃん #米沢ラーメン #郡山のラーメン #米沢麺くりちゃん #シブイ共同浴場級