** Season's Greetings ** 湯楽粋笑

季節のご挨拶:温泉と日本酒、全国各地のたのしいことや美味しいもの、いろいろ。

不二ホテル(ふじほてる)*山梨県南巨摩郡身延町 下部温泉(しもべおんせん)

山梨県…。

実は私がほとんど温泉的に足を運べてないエリア。

なぜならば… そこに本業の会社の研修所があったから(笑)

 

山梨に向かって「あずさ」や「かいじ」に乗っているときは、既にお仕事モード、

(大規模研修の運営、講師等、主催者側の人間でした(^^;)

 

ゆえにいつもブルーというか、グレーなモードで韮崎駅に降り立ち、

タクシーに乗り込み「や…(当時の会社名の頭文字)」と口にしたとたん、

タクシーの運転手さんも車を走らせるという…(笑)

それだけ巨大施設だったその研修所も、この御時勢がら、数年前に手放した、とか…。

 

よって、山梨の温泉話は過去も今も非常に少ない(笑)

そんななか、何故か『五色桜』で立飲み日本酒&お肉を楽しんでいるときに、

「下部に行きたいんですけど」と、某ユグチストさん(笑)

ほぼ例の大牧温泉リベンジチームのメンバーで決めた今回の山梨紀行♨

向かう先は、ぬる湯の下部温泉『不二ホテル』

 

でも、下部温泉といえば、まずこれを抜きには最近は語れないらしい。。

『ゆるキャン⛰』

買い出しで立ち寄った『セルバ』と言うスーパー、

まさにここ、みのぶ店が、『ゆるキャン⛰』に出てくるらしい…。

『セルバ』ではなく『ゼブラ』としてw

(出典元)ゆるキャン⛰ 第3話

yamanashi-guide.com

ちなみに、隣に見えている同じく聖地の『酒の川本 身延店』は今は無く、

『シャトレーゼ』に様変わりしていた模様…。

 

『ゼブラ』…もとい『セルバ』店内入ってすぐ右手に、

『ゆるキャン⛰』コーナー!

 

 

うひゃあ… ファンはたまらんでしょうね♡

 

で、思わず温泉好き3名、

それぞれ買ってしまった、ケロリン桶ゆるキャン⛰ver.(笑)

桶なんか買っちゃってどうするのよ… もうたくさん持ってるでしょ!?

と思ってはいても、欲しくなっちゃうのが温泉マニアの弱いトコ…♨

(あ、3つ一緒に写真撮るの忘れましたw)

 

下部、相当凄いんだね!ということで、

到着した今回の宿泊先、『不二ホテル』

「ホテル」と名前がつくのは、

大阪万博をきっかけに日本中に起こった旅行ブーム時代の名残り。

温泉地や観光地の宿泊施設は、軒並みホテルと名を変えたそう。

 

古い宿ほど「ホテル」と言う名前が残っていることを知っているから慌てないけど、

知らないひとは、「え? これがホテル?」と驚くでしょうね…。

 

フロント。

日帰り入浴は、①2時間まで、②3時間まで、③3時間以上の3タイプからチョイス。

宿泊客も日帰り客も夜20時までってのがちょっとイタイところですが、

宿泊者専用タイムは、翌朝6時半~9時までの間で(^_-)☆

 

「のぞき・盗撮厳禁です」とフロントに注意書きがありますが、

そうなんです、ここの浴場、ちょっとおもしろい造りになってて。

(これは後述)

フロント脇に、ここにもゆるキャン⛰グッズ。

お土産に、思わず買っちゃいましたよ、「しもべの湯」

おひとつ、330円(税込み)

 

今回、宿泊の私たちは、2階フロア貸切にて。

お部屋は全部で3つ利用:4人部屋・2人部屋×2部屋

 

温泉はこちら。

 

女性内風呂。

右手前に、加温浴槽あり◎

そして向こう側が男性浴室、その中間地点に源泉の混浴露天風呂が♨

この源泉風呂がまた… まじで源泉(笑) 22度くらい。

熱いのはまだ得意なんだけど、

ぬるい(つべたい)のはあんまし得意じゃないんだよなー。。

でも! 我慢して肩まで浸かりましたよ♨

 

お夕飯は17時半からお食事処にて。

(photobyふろむながい氏)

 

今回、全部で8名様、5名以上の団体割引適用で、

なんと一泊二食付きで1万円しないという…

(地域のなんちゃら割りなど一切適用してなくてこのお値段!)

なので、正直、期待していなかったんです、お料理。

 

それが…

 

この懐紙。

おや…? まさかの…!?

そう! まさかの、天麩羅揚げたて提供!!?!

 

 

 

最近、普通の温泉宿だって、

天麩羅揚げたてをひとつずつ出してくださるところなんて、滅多にないですよ!?

それもこのお値段設定で…orz

 

最後はデザートまで。

嗚呼、なんという至福のひとときでしょう…♡

記念に最後、今回の参加メンバーにて♨

 

 

そして、20時で閉めちゃうお風呂に駆け足で行き、

とりあえず眠る前の一浴♨

 

20時にお風呂終了~なので、あとやることと言ったら…

飲むか、「源泉ペヤング」を作るか(笑)、寝るかのいずれか。

そのあたりは、ご想像にお任せいたします(笑)

 

翌朝。

いつもの記撮ですが、ナニカ(笑)

今回も、楽しく飲ませていただきました♡

 

朝の女性用浴室。

源泉湯口が… 秀逸だったので思わず絵を構えてしまいましたが、

洗髪したあとのmy頭(笑)まで映り込んでて、面白すぎw

 

 

内風呂は、加温で33度くらい。

 

朝ごはんは8時から。

意外と…しっかりめの量。

「怒るより 許せ イカリ草」… 不二ホテルの名が入った湯のみでございます◎

 

美味しくいただいて、c/oまで思い思いに過ごさせていただいて、

最後、ここで解散! …のはずが、なんか見つけてしましたよ!?

この『不二ホテル』の、

右手奥にこっそり通路があって、

奥に進むと、『長生館』と言う文字が♨

途中、いい香りを振りまいていた金木製の木。

昔、「ばくだん」を作って遊んでいた野草も。

コスモス。秋ですねぇ…🌸

まだ赤くなっていない南天。

これは何だろ? 昔よく見かけてたな…

 

それらを潜り抜けると、ここ、『長生館』

 

浴室はひとつしかなく(つまり混浴)、日帰りは@500円。

お二階でのんびりできる日帰りゆったりプランもあるらしく。

お風呂はこちら↓↓

(photobyふろむながい氏)

 

なんとも綺麗なタイル…✨

奥が源泉浴槽およそ25度、手前加温浴槽およそ40度?

実は『不二ホテル』に寄ったのは二度目だったけど、今回は思わぬ発見!

 

不二ホテル&長生館、

知ったが最後、この距離なら見過ごせ、と言うのは無理でしょう。。

ていうか、今まで気づかなかったのが申し訳ないほどいい湯舟♨

『不二ホテル』まで行ったら、

ぜひ奥の『長生館』へのお立ちよりもお忘れなく♬

 

(2022/10宿泊)

fuji-hotel.com

 

<温泉分析書>不二ホテル

源泉名:表下部温泉 泉質:アルカリ性単純温泉 源泉温度:27.2度 pH9.6

成分総計:257mg/kg 加水なし/加温あり(源泉浴槽あり)/循環あり/消毒あり

 

【おまけ】 

<温泉分析書>長生館

源泉名:湯澤温泉長生館 泉質:温泉法第二条の別表に規定するいわゆる硫黄泉

源泉温度:18.4度 pH:7.8 溶存物質:330.4mg/kg 

加水なし/加温あり/循環あり/消毒あり

#不二ホテル #下部温泉 #長生館 #表下部温泉 #ぬる湯 #山梨県の温泉 #ゆるキャン⛰ #ゆるキャン #スーパーゼブラ #セルバ