新年最初の「究極のラーメンを探求する会」の活動地は、
以前東京暮らしだったしげくんに教えてもらった湯島の『大喜(だいき)』へ行ってきました♪
本当は、限定食の『とりそば』を食したかったのですが、あいにくもう品切れ・・・
定番商品で普通のらーめんにたまごをトッピング。
たまごは100円なのに、1.5個付いてきました(@_@)
定番商品で普通のらーめんにたまごをトッピング。
たまごは100円なのに、1.5個付いてきました(@_@)
ここのラーメン、まず驚いたのは麺の細さ!
こんなに細かったらすぐ伸びちゃうんじゃない??と思いきや、
やはり製粉会社と粉の質から検討されたという自家製麺、
最後の最後まで伸びることなく美味しくいただけました。
こんなに細かったらすぐ伸びちゃうんじゃない??と思いきや、
やはり製粉会社と粉の質から検討されたという自家製麺、
最後の最後まで伸びることなく美味しくいただけました。
「つけそば」にしようか、温かいラーメンにしようか最後の最後まで迷ったのですが、
細麺の「つけそば」も本当に美味しそうでした。
今度は「つけそば」を食べてみたいです。
細麺の「つけそば」も本当に美味しそうでした。
今度は「つけそば」を食べてみたいです。
実は、年末には『神座(かむくら)』へ行ってきたのですが、
これもしげくんのお薦めラーメン店のひとつ、
メンバーの皆さんは、先回の『神座』といい、今回の『大喜』と言い、
「(しげくんの)お薦めに外れは無いね!」と大喜びでした☆
これもしげくんのお薦めラーメン店のひとつ、
メンバーの皆さんは、先回の『神座』といい、今回の『大喜』と言い、
「(しげくんの)お薦めに外れは無いね!」と大喜びでした☆
しげくんありがとう~♪
また美味しいラーメンのお店思い出したら教えてくださいね^^q☆
また美味しいラーメンのお店思い出したら教えてくださいね^^q☆