名湯鶴の湯。
別府ではなく、東北の方・・・と言えば、
ここの「本陣」と呼ばれる旅籠、

ここが風情があっていかにも鄙びた温泉・・・という感じの造りなのですが、
私もいまだこの「本陣」には宿泊したことがない。。
(向かいの二階の6畳一間に6人で泊まり(笑)、朝ごはんは本陣でいただいたことがありますが・・・^^;)

私もいまだこの「本陣」には宿泊したことがない。。
(向かいの二階の6畳一間に6人で泊まり(笑)、朝ごはんは本陣でいただいたことがありますが・・・^^;)

無謀!?にもこの「本陣」狙いで、今度予約の電話かけましょーよー!
きっとみんなで電話したら取れますよー、と思いついたのが
にょほさん&深雪さん。
きっとみんなで電話したら取れますよー、と思いついたのが
にょほさん&深雪さん。
9月の連休の予約を取らんがための、電話大作戦(笑)
これが、6:55頃。
そして7時。予約開始!!
「つながらないねぇ。」
「繋がりませ~ん」
「話中ばっかり」
「繋がりませ~ん」
「話中ばっかり」
10分経過。
「まだつながらん。。。 本当に鶴の湯の本陣争奪戦は激戦なんですねぇ。」
「あああ~ん 繋がらないぃぃ(>_<) 」
「あああ~ん 繋がらないぃぃ(>_<) 」
15分経過。
「繋がらない(;つД`)チケット争奪戦みたいだ」
「しかし…これだけみんなかけていて繋がらないなんて凄すぎだ(>_<) 」
「しかし…これだけみんなかけていて繋がらないなんて凄すぎだ(>_<) 」
続く「繋がらない」書き込み。。
30分経過。
そんななか7:38に、にょほさんが書き込み。
「きた」
色めくギャラリー。
ものの数分後。
ものの数分後。
「○日 本陣x部屋 げっと」
チャラララッチャラ~♪♪ しゅーりょー(笑)
幸運の女神は、にょほさんに微笑んだのでした*^^*
・・・ということで今回、にょほさんが幹事役を買って出てくれ、
(にょほさん、ありがとうございます*^^*)
・・・ということで今回、にょほさんが幹事役を買って出てくれ、
(にょほさん、ありがとうございます*^^*)
またひとつ、秋に楽しい湯旅の予定が入りました♪♪
久しぶりの鶴の湯~♪♪
そして、アイリス~(笑)
秋になる前に、またアイリスの秋田編のところを見ておこう・・・。
二人の視線の向こうに仲睦まじく白濁の露天風呂に浸かっていたご夫婦は、
鶴の湯のご主人と女将さんだそう♥
鶴の湯のご主人と女将さんだそう♥

待っててね! 鶴の湯♨
【鶴の湯HP】→http://www.tsurunoyu.com/