二日目の朝。

裏泉家スタート!
今年は写真撮影&公開に関して、
一定緩和されたようで、最初にそのご説明が。
全部で5ヶ所、所謂自家泉を巡らせていただきました。

亀川の方々は、本当にあたたかい。
また、おもてなし上手の方々が多いんだろうな、と
今回も感動。。
(このお話はまた別途~)
無事終了&解散後は、
また、おもてなし上手の方々が多いんだろうな、と
今回も感動。。
(このお話はまた別途~)
無事終了&解散後は、
別府八湯温泉道に新たに加入された
大分市内の温泉施設に連れて行って貰うことに~♨
■SAMASAMA(サマサマ)

■クリスタル温泉


■王子温泉

それから別府市内に戻り、
■屋田石垣養魚場

しゃきっとすっきり熱い、別府の湯♪
日も暮れた別府市内、
日曜の夜に向かう先は…竹瓦温泉すぐそばの、
『ヒットパレードクラブ』。

お邪魔するのは二度目ですが、
これはこれでオールディーズ(?でいいのかな??)満載の賑やか空間。

結局、5ステージ目くらいまでいちゃいました^^;
そのあとは、柚子湯を楽しみ(笑)、

別府街中アーケード内にてなぜか一本締めにて解散!
そして、おのおの、今宵の宿へ~

湯の街別府。
今度はゆっくり街巡りもしてみたいんですよね。
美味しいパン屋さんとか、喫茶店とか、町猫探しとか(笑)


さて、今回の旅のメインだった二日目裏泉家も終了。
もう一晩ゆっくりしたあとに、東京へ戻ります。

(三日目に、つづく…。)