あの日は、5月なのにちょっと暑い日だった。
GW明けの、土曜日だった。
私が新潟以外で認める唯一の安くて美味しいお寿司を出すお店、

なんとGW明けの臨時休業orz
折れる心を紛らすために、どこかほかに寄り道していこう…と、
ネットで検索して見つけたのがこちら。

「茹でたてを食べて行くかい? 生めんをお持ち帰りかい?」

店内はテーブル7席くらい? カウンター数席の小さなお店。
昼飲みできるらしいので、ちょいと頼んでみました◎
レモンサワーとトマトハイ。

トマトハイは…氷の入った金宮グラス(笑)と、
トマトジュース、そして手前の焼酎(たぶん金宮)が別々に運ばれ~

それをお好みで割っていただく仕組み。
なんだかおもしろい(笑)
メニュー。

「ほうれん草ピューレを練り込みました」と書かれている、ポパイサラダうどんが気になりましたが、
残念ながら本日は品切れ…orz
ならば…

ちょいとおつまみ。
こごみの天麩羅

お茶新芽の天麩羅!

海老と野菜の天盛り

天麩羅シリーズは、いずれも一皿400円!
おうどん。

梅うどん。

さっぱり~。。美味!
こちらはぶっかけ。(350円)

ここは楽し♪
また行きたいな^^
京成立石駅からは少し歩きますが、この暖簾が目印。
(住宅街の真ん中)

ちらしももらってきちゃった!
ほんと、このご主人、よく似てた(笑)

今度はまた昼飲みで伺うのもいいな(笑)