新潟の母がお友達Kさん👩に「どこかいい温泉宿ない? 新潟県内で」と聞かれ、
母から私へ打診。
母に、「Kさんはお酒嗜む方ですか?」→YES、と。
即座に松之山温泉『酒の宿 玉城屋』をお薦めしたところ、
そのあとKさんは行かれたようで、「とっても良かった!!」と。
次なるリクエストは、
「全国のお薦めの温泉宿も教えて!」
そこで… ざざっと認めてみました、
お薦めの温泉宿<日本酒を嗜む方向け編>
【秋田県】
妙乃湯(たえのゆ)
【岩手県】
山人-yamado-
【山形県】
山形座 瀧波
三木屋 参蒼來(さぎや さんそうらい)
【新潟県】
酒の宿 玉城屋(たまきや)
樺太館(からふとかん)
ryugon(御宿 龍言)りゅうごん
里山十帖(さとやまじゅうじょう)
【福島県】
ホテリ・アアルト
【長野県】
満山荘(まんざんそう)
旅館すぎもと
【静岡県】
山芳園(さんぽうえん)
【長崎県】
平山旅館
(なんと、2016年に二泊もしているのに絵日記不掲載…orz)
【大分県】
寒の地獄温泉(かんのじごくおんせん)
※ほかに思いついたら追加掲載していきます♬
#お酒を嗜む方向けの温泉宿 #お薦めの温泉宿 #お酒を飲む方向け
#日本酒にこだわりがある温泉宿 #日本酒推しの温泉宿 #温泉と日本酒
#温泉と日本酒はセットで楽しむ