2011-08-02 8/2、8/3は長岡大花火大会! ◎本日のお気に入り◎ なんだか落ち込むようなニュースばかり… そうだ、今日は8月2日、長岡祭りの日じゃないの!と、 思い出したように、フェニックス花火の動画を… 日本三大花火大会のひとつ、新潟県長岡市で開催される、 長岡大花火大会。 毎年8月2日、3日の決まった日に行うのは、その日が空襲で被害を受けた日だから…。 もともとが空襲の慰霊祭として始まった長岡花火。 (信濃川から少し離れた、長岡支店ビルから撮影) 2004年の中越地震の震災復興祈願として、 2005年からはじめられたスペシャル花火、 その名も『フェニックス(不死鳥)』です。 長岡祭りは三尺玉の打ち上げでも有名ですが、 それ以上に見ごたえのある花火だと思います。 2008年も、各地で起こる震災復興祈願として、打ち上げられていました。 全長2kmにも渡る打ち上げ場所から打ち上げられる大花火を、 テーマソングの平原綾香さんの「ジュピター」と共にご覧ください。 (2008年当時のデジカメなので多少画質が劣りますがご容赦くださいm(__)m) 2008.8.2 長岡祭りフェニックス花火 #ちょっと長めですが、2分過ぎからクライマックスに掛けて、 夜空を覆いつくさんばかりの花火には圧倒されました。。。 今夜と明日の長岡花火が、一筋の応援歌となりますように… ARUGAさん、今年も行けない私の代わりにちゃんと見ておいてネ…。 【長岡祭り公式サイト】→http://nagaokamatsuri.com/index.html