炭酸泉カルピス 300円 ( ^^) _U


嗚呼、もうこの響きだけで一気にクールダウンですね(笑)
そう、炭酸泉の源泉で割ったカルピスが飲めるのは、ここだけ!?
宮崎県の湯之元(ゆのもと)温泉。

もう、看板が寂れて判読不能になっていても、ビビらないようになりました(笑)

ちょうどこのころは、口蹄疫の時だったかな…
入口に消毒が置いてあったのが印象的でした。。

↓炭酸泉に浸かるうえでの口上、でもこれ、大事です◎


でも沸かした方は…

まっ茶っちゃ。 神の湯みたいな色ですね~。。

お風呂のなかに、おっきな分析表。

正真正銘、天然の炭酸泉です◎
源泉温度(ここではちょっと見えないですが)21.6度
私は足を浸けるだけが精いっぱいの冷たさ~
(でもこの猛暑じゃ、キモチイイだろうな~。。)
そして、炭酸泉だから、炭酸の泡付き!!

源泉は、建物を背にして左側に、汲み場があります。

郡司さんも、ちゃ~んとテイスティング!

昭和63年当時の分析表。
どうも私、分析書ではなく分析表と昔から言っちゃうのですが、
昔はやっぱり「分析表」だったのですね~♨

暑中お見舞い代わりに(笑)、
まだまだ続く、夏に快適のぬる湯温泉、
さて、お次は…??
【湯之元温泉紹介サイト:九州温泉道HP】→http://www.88onsen.com/miyazaki_6/