毎年14万人超の人出のある『にいがた酒の陣』も流れちゃったし、
盛り上がりそびれてしまったにいがたの日本酒の勢いを、
JR東日本新潟さんが繋いでくれてます🥰
県内の蔵元さんが、ひとことを持ってプロモーションサイトに登場されているのですが、
みなさん、それぞれ個性があって面白い!
※サイトにはそれぞれの蔵が写真付きで照会されてます、詳細はそちらで~♪
ざざっと眺めていくうちに、
「あ、今年酒の陣でお会いできなかったな…」と言うお顔もちらほら…。
『越乃初梅』高の井さん、
昨年の酒の陣のときにお会いした、超イケメン蔵人の田友人(デン ユウト)氏のお姿も(笑)
(お写真、上記サイトからお借りしておりますm(__)m💦)
『寿司安』さんでいつもいただく『和楽互尊』さん。
「苦あれば、和『楽』互尊あり! また乾杯しましょう!」←お上手!
『君の井』の早津杜氏さんが持ってらしたひとことが、
なんかじぃんと来ました。。
「日常の元気に 本とうの笑顔に 酒で心温める」
…そうだ、日本酒で心、あっためよう。。
みなさん、酒の陣に合わせて毎年、限定酒や渾身の造りのお酒を出されてらっしゃいました。
もう流石にあれから2か月も経っちゃったので、
親しい酒販店さん経由で売却なさっていたようですが、
来年もまた、会場でいろいろと少しずつ、試してみたいですね^^
シンコロのせいで、帰省するのもままならず、東京で足止めを食らっているワタシ…。
あー、はやく新潟に帰りたいっ! 美味しいお酒&美味しいお料理を食べたいっ!