NHKプロフェッショナル仕事の流儀でも紹介された方です。
リンゴを育てるには、無農薬で育てるのはありえない、
言い換えれば農薬なくして育たない果樹がリンゴなのだそうです。
言い換えれば農薬なくして育たない果樹がリンゴなのだそうです。
それを、この木村さんはやってのけた。
苦労をたくさん知っている人の、底抜けに明るい笑顔です。
なぜそんな偉業が出来たかは・・・ 気になる方はぜひ、本を読んでみてからのお楽しみにして・・・
苦労をたくさん知っている人の、底抜けに明るい笑顔です。
なぜそんな偉業が出来たかは・・・ 気になる方はぜひ、本を読んでみてからのお楽しみにして・・・
HPの感じからしてこじんまりしたお店を想像していたのですが、意外に広い。

お店の方もきびきびと、気持ちよく立ち動いています。
リンゴってこんなに甘かったっけ・・・!?

北海道産毛蟹のテリーヌと菜の花マヨネーズ

シアワセな気分になる甘さです♥

和牛交雑種ロース肉のソテー エンドウ豆のフランセーズと野菜いろいろ

本日のデザートと珈琲

桜の時期に合わせ~
シアワセな気持ちでお店を一歩出ると、洋館がライトアップされ、


いただいたお料理メニューはこちら。真ん中のBコースをいただきました。


ランチもやっているようですが、夜はまたこれで大満足♪
また寄ってみたいお店です^^
また寄ってみたいお店です^^