四ツ谷荒木町に…
こんな店があるなんて思ってませんでした(*_*)
この『ドロップキック』の看板の近くに(笑)

扉を開けた向こうは、
カウンター席と、向こう側にテーブル席。

予約をしてくださった深雪さんのおかげで、
私たちは奥のテーブル席に。

まるで、フレンチのコースでも始まりそうな予感~♪
…と思っていたら、
しょっぱなが、「unico-coバーガー」(笑)

またこれが…ぎっしり詰まりすぎ!!
ちっちゃなバンズに雲丹とかいろいろ挟んであるのですが、
最初に雲丹バーガーって、面白い◎
二品目は、濃厚な冷製スープ!
トリュフをたくさん添えて~♪

確か、自家農園で取れた、キタアカリのジャガイモの冷製スープだったかと。
これが…ジャガイモと思えないほど、濃厚!
バーガーと冷製スープをいただき、
ちょっとおなかも落ち着いた?頃に、
メインの雲丹だらけ、登場!

この銘柄が。
本日の雲丹フォーメーションは、13種。

こんなに一度に、いろんな種類の雲丹を食べ比べることなんて、なかった!
お飲み物は…
最初はスパークリングワインを、そのあとは、白1本、赤1本。

イタリア中心に、いろいろ置いてくださってたのは嬉しい♡
パスタは、大盛もチョイスできるとのことで、
確か大盛に(笑)

アワビか、ロッシーニ超え(3,000円プラスか)と言われたので、
思わず、ロッシーニ超えを注文。

ちょっとばかり…濃厚過ぎてフォークが進まなかったのは、
赤ワインに助けていただき。

ゆったりと、2時間超コースで^^

雲丹有名スポットにも行ってみたいけど、
ここでこれだけ日本全国の雲丹がいただけるなら、
飛行機代出す代わりにちょうどよいかも(笑)
今年の第一弾雲丹祭り会場『unico-co』さんレポートでした◎
(第二弾も、やりますよ(^_-)-☆)
【unico-co HP】→http://unico-co.favy.jp/